日本文化大学のオープンキャンパス

大学を知るチャンスとしてよく利用されているのが
オープンキャンパスです。
実際に行きたい大学に足を運び、雰囲気を掴むことが出来ます。

日本文化大学でもオープンキャンパスは行われています。
かなりの頻度で行っているので、予定が合わずに行けなかった!
ということがありません。
しっかり日本文化大学のオープンキャンパスに行けます。

日本文化大学のオープンキャンパスでは、
様々なプログラムがあります。
OB・OG警察官によるトークショーは、
警察官志望の学生から非常に人気です。
貴重な話が聞けると毎年好評です。
オープンキャンパスでは、
キャンパス内にある模擬法定にて模擬裁判も行っています。
本物の裁判所と同じ作りなので、臨場感があります。
入試に関する最新情報を提供している入試説明会や、
進学や進路に関する悩みを解決できる質問・相談コーナーもあります。
気になることをオープンキャンパスで聞いて、解決出来ます。

オープンキャンパスで評判なのが、在校生によるキャンパス案内です。
パンフレットなどには載っていない、
在校生ならではの生の声が聞けるのが評判です。
在校生に案内してもらって、
ここで自分も勉強したいと思って入学する方もいます。

日本文化大学のオープンキャンパスでは、
警察官志望AO入試や公務員志望AO入試の
プレインタビューを実施しています。
AO入試ではこのインタビューを受けることが受験条件となっています。

オープンキャンパスは参加申し込みは不要です。
当日でも気軽に参加できます。
オープンキャンパスの参加を電話やメールで申し込んだ高校生は
図書券ももらえるのでお得です。

日本文化大学はオープンキャンパスにも力を入れています。
参加することで色んな話が聞けたり見たり出来て、
日本文化大学のことをたくさん知れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です